市川MCの仲間たちの部屋

市川マラソンクラブ

2023年12月

12/3 福岡国際マラソン:下村2:27:46(総合61位)
12/3  那覇マラソン:中村6:06:
12/3 第11回トレニックワールドinおごとき30k:大坪4:26:32 (年代別4位)
12/3  いすみ健康マラソン10キロ:久我(47:46)内田(47:30 年代別7位)
12/3  ニューリバー10キロ:宍倉
12/10 香取小江戸マラソン10K:後田39:25(40代以上優勝)
12/10 ホノルルマラソン:磯部(5:42:14)、吉野
12/10 第37回青島太平洋M:吉田(3:32:55)
12/17 関東ロードレース:下村(32:48総合9位/年代別1位)、広瀬(45:26)、久我(1:04:24)宍倉(0:44:30)後田(39:45一般女子2位)内田(49:19)菅佐原(53:32)広瀬ゆ(1:04:24)
121/17関東ロードレース10マイル:菅井(1:25:27)
12/17 はが路ふれあいマラソンフル:久保田(3:06:32)
12/17足立フレンドリーハーフ:冨永(1:39:39)
12/17 和歌山ジャズマラソンハーフ:林(1:48:39)
12/29 Beyondマラソン:下村(2:30ペーサー2:29:52)中村(4:25:19)

とても寒い朝でしたが38名の参加者でした。年末タイム宣言2k、タイム宣言リレー2Kで年末の1時間楽しみました。

・今年度は今回で終了。31日は例会はありません
・大会参戦報告がありました。ホノルルM吉野さん、広瀬夫妻、久我さん、平井さん、菅佐原さん、宍倉さん、内田さん、菅井さん。
・1/21新年会の場所の変更。『旬のおごちどころ たまや』:担当広瀬
・12/30海浜幕張周辺ラン:担当内田
・元旦マラソンの集合はトラック本部の上のスタンド
・1/2神崎神社まで40キロラン:担当矢ノ目
・2/25市川市民駅伝参加者募集中。
・見学者1名ラジャタさん(スリランカ)

タイム宣言個人:1位は吉野さん(ピタリ賞)
タイム宣言リレー:1位は大須賀チーム(寺田、竹内、鈴木、後田、大須賀)
関わりました役員の方の企画運営、記録係とありがとうございました。

新年まで後1週間、体調管理して良い年をお迎えください。元旦マラソンで会いましょう。

IMG_0496
IMG_0488
IMG_0492 のコピー
IMG_0493 のコピー
IMG_0495 のコピー
IMG_0491 のコピー
IMG_0494
IMG_0494

菅井さん
10マイルに参加し、何とか制限時間90分以内に完走できました。しかも、この大会のベストが出ました。
1:25:27
2022. 1:27:11  2021. 1:26:47  2020. 1:25:42
年々遅くなっていたのに、これもサブ4Pのお陰です。気のせいか、2XUのタイツの効果もあったかもしれません。しっしが、動画を撮って下さいました。「下りだからって」励ましてくれました。ありがとう😊

みなちゃん
10キロ参戦しました。結果53分32秒
去年の同じ大会より18秒速かったのが嬉しかったです。
悔しかったのは、ラストの坂を登り切ってから女性ランナーを抜いたのですが、ゴール直前の左折で抜き返されました。

市川市民駅伝の要綱が発表になりました。
・2月25日(日) 江戸川放水路河川敷コースでとなります。
詳しくは以下のURLをご覧いただければと思いますが,参加希望の方は1月21日までに例会で出欠表に記入いただくか,メール,ブログ,Facebookでお知らせください。
参加費はクラブで負担します。

http://hinodegakuen.html.xdomain.jp/high/t_f/49ichikawa_ekiden/49ichikawa_ekiden_details.pdf

・12月24日は宣言タイムレース。申し込み締め切りは12/17です。
①1人2K宣言タイムレース②1人400m✖️5人で一組2Kレース(組み合わせは編成します)申し込みは例会時か担当までお知らせください。担当:武田,小西,矢ノ目

・12月31日の例会は競技場が使えない為ありません。

・2024年新年会のお知らせ 
1. 日時:2024 年 1 月 20 日(土)13 時~15 時 30 分頃
2. 会場:山崎製パン企業年金基金会館 和食やまざき 4 階個室
3. 会費:@ 3,000 円(当日会場で徴収します)飲み放題付き(2 時間)
4. 申し込み方法:12/17の例会から出欠票を置きますので、1/13 までに記入願います。幹事(仲川、太田、岩村、宍倉、広瀬、小西英・教)へ連絡頂いても結構です。
5. 余興(予定)
当日は以下のテーマについて参加者より一人ずつ発表いただく予定です。別途記入用紙を配布予定です。
(1) 昨年の自己評価(抱負(目標)に対する反省)
(2) 今年の目標・抱負

↑このページのトップヘ