市川MCの仲間たちの部屋

市川マラソンクラブ

2023年04月

4月8日
中村記代子 8時間18分 
 1周5㌔の彩湖を14周グルグルするのですが、5㌔の内、エイドが2ケ所、坂が3ケ所あり、この坂が周回を重ねるたび足にきいてきます。エイドは豪華で種類も多く、周回ごとに寄るのが楽しみでした。

4/16
後藤達也 結果: 652位/1,107人 記録 10時間11分01秒 ネット9:35:06
 スイム(3.354k)1:21:11    バイク(122,94k)4:32:08    ラン(30,49k)3:57:41
最後の上り坂は走って陸上競技場に入り、何とか笑顔でゴール出来た。
宮古島大会は人気が高く毎回抽選ですが、現地の気候や宮古の人達の島を挙げての声援などとても楽しく来年もまた参加したいと思えるレースでした。詳細はFB

4/16
青木優太  フルマラソン男子 2時間53分34秒 ネット2:53:25(PB)
 いまの自分のレベルでサブエガは、無謀なチャレンジであることは明白でしたが、来シーズンへ向けて、良い現状把握となったレースでした。来シーズンのサブエガへ向けてチャレンジを続けます!
(詳細はFBで)
 
久保田利彦 
小西英夫 
菅井
平賀    フルマラソン女子 3時間50分36秒 
 最初から全く余裕なく気持ちよく走れませんでした。また上手くコンディション合わせられるよう努めます!

磯部    10マイル女子   1時間31分13秒    1:29:58
 ゴール後は、右脚が棒のようになり引きずって歩いていましたが、大会はやっぱり楽しかった🤗デス。


 

4/2
下村和也  4時間24分33秒   総合4位入賞
 こんなに長いレースを自分でも走れるんだ、とか、色んな感情が沸き起こってきたけど何とかポジティブな感情が勝ったな、とか、あぁ走るって純粋に素晴らしいな、とか色んな思いが込み上げてきて泣けてきた。とにかく今まで知らなかった世界を知れたことが何よりも収穫。(詳細はFBにて)

前夜からの雨が残る曇り空の下32名の参加

・23日は総会があります。例会後国府台町内会館、9時から1時間ほど
・5/14は研修旅行です。案内、詳細は別途ご案内
・5月から例会開始時間が6時からです
・大会報告がありました。ハセツネ30、あだち五色桜M、彩湖ウルトラ、ツーデーマーチなど。
・整理体操は星野さん。
・新入会、松山彩子さん



↑このページのトップヘ